2015年の父の日は6月21日・・・
いつも仕事を頑張ってくれている
お父さんに感謝の気持ちをこめて
父の日プレゼントを贈りましょう。
今回は、50代のお父さんにおすすめの
父の日プレゼントをランキング形式で紹介します。
それでは早速、
第5位から見ていきましょう。
第5位 ネクタイ

50代のお父さんといえば
まだ現役でバリバリ働いている方も
きっと多いはず・・・
そんな働き者のお父さんには
ネクタイをプレゼントして
1週間のネクタイローテーションの
中に入れてもらいましょう!
ネクタイのように
仕事で使えるアイテムは
とても人気が高いですよ〜
ちょっと高級そうな万年筆や
プリカを収納できる皮のスマホケース
などは普段から使えて良さそうですね。
第4位 お取り寄せグルメ

お取り寄せグルメは
「お義父さん」に贈るときや、
別々に暮らしている「お父さん」
へのプレゼントにおすすめ!
普段なかなか会えないお父さんには
地域の特産品や、高級牛肉などの
お取り寄せグルメを送ってみては。
最近のお取り寄せグルメは
リーズナブルで美味しい物も多いので
きっと喜んでもらえると思いますよ〜
第3位 お酒

毎日忙しく働いているお父さんは
元気そうに見えても何かしらの
ストレスを抱えているもの・・・
そんなストレスを忘れさせてくれる
お酒はプレゼントにぴったりです。
お酒をプレゼントした場合は、
できるだけ一緒にお酒に付き合ってあげると
お父さんも喜んでくれそうですね!
また、例え実のお父さんでなくても
お義父さん向けのギフトとしても
お酒は無難なところですね。
日本酒が良いのか、焼酎が良いのか、
はたまたワインが良いのか・・・
お父さんの好みをチェックして
プレゼントしてみて下さいね♪
第2位 洋服

これから暑くなってくる季節には
シャツやTシャツ、ポロシャツ系の
洋服をプレゼントするのがおすすめです。
お父さんお気に入りの
ブランドの新作をチェックして
ぴったりのものを選んであげましょう。
洋服が微妙な場合は、
帽子やストールなんかも良いですね〜
第1位 家電

50代のお父さんにおすすめの
父の日プレゼントの第1位は
「家電」です。
シェーバーやコーヒーメーカー、
ワインセラーなどお父さんが
喜んでくれそうな家電はたくさんあります。
特に、スマホやタブレットをまだ
もってないお父さんには
それらをプレゼントしてあげたいですね。
「家電」に関しては、
こちらの記事で詳しく紹介しているので
参考にしてみてください。
まとめ
以上今回は、
50代のお父さんにおすすめの
父の日プレゼントを紹介しました。
第5位 ネクタイ
第4位 お取り寄せグルメ
第3位 お酒
第2位 洋服
第1位 家電
50代のお父さんには、
日常生活や仕事で役に立つ
実用的な商品が人気です。
50代になり油がのってきた
お父さんにプレゼントを渡して
喜ばせてあげましょう!
今にも増して一生懸命
働いてくれるかもしれませんよ。
今回紹介したランキングを参考に
父の日プレゼントのアイデアに
役立ててくださいね〜