YouTube楽しんでいますか??
今やGoogleに次ぐ第二の検索エンジンと言われている
YouTubeですが、1日あたり40億ビュー以上もの
動画が視聴されているようです。
さて、そんなYouTubeですが、
膨大に投稿されている動画の中から
人気の動画を見つけることは
しばしば難しい時があります。
そこで今回は、
【再生回数の多い動画を探すとても簡単な方法】
について紹介していきたいと思います。
このページの目次
URLの後ろに文字列を追加する方法
①検索窓に見たい動画のキーワードを入力
まず、検索窓に見たい動画のキーワードを入力します。
※試しに、ここでは「AKB48」と入力してみます

すると「AKB48」の検索結果がこのように出てきます。

②アドレスバーに「&search_sort=video_view_count」を追加
次に、上部のアドレスバーに表示されているURLの最後尾に、
「&search_sort=video_view_count」という文字列を追加します。
ここでは、
「https://www.youtube.com/results?search_query=AKB48」の最後尾に

「&search_sort=video_view_count」を追加して

「https://www.youtube.com/results?search_query=AKB48&search_sort=video_view_count」とします。
Enterキーを押します。

再生回数の多い順に表示されました。
フィルタを使って検索する方法
①「フィルタ」をクリック
検索結果一覧の上にある「フィルタ」をクリックします。

②「再生回数」にチェック
フィルタの中の再生回数にチェックを入れます。

チェックしたらEnterキーを押します。

再生回数の多い順に表示されました。
※フィルタでは再生回数の他にも、
細かい条件で絞り込むことができます。
いかがでしたか??
見たいキーワードでの人気の動画が見たいときには
このような方法で調べることができます。
今回は以上です( ´ ▽ ` )ノ
最後までお読みいただきありがとうございました!