小学校の入学式でトラブルを防ぐために注意したい5つのこと

入学・卒業

小学校は6年間という長い間、
子供がお世話になるところですから
学校でのトラブルはできるだけ
避けたいところですよね?

特に入学式は、
子供の記念すべき入学1日目に
あたるわけですから尚更です。

しかし場合によっては、
不運にも予期しないトラブルに
巻き込まれることもあります。

せっかくの子供の新たな門出に
水を差されてしまっては
元も子もありません。

トラブルを未然に防ぐには
「どんな時にトラブルになるのか?」
を知ることがとても効果的です。

そこで今回は、小学校の入学式で
トラブルを未然に防ぐために
注意したいことを5つ紹介します。

  • 早めの準備を心がける
  • 学校からの案内によく目を通す
  • 派手な服装は避ける
  • 大声でしゃべらない
  • 他人の家庭に干渉しない

入学式の参考にどうぞ。

早めの準備を心がける

入学式当日は、
準備で何かとバタバタしがちです。

来ていく服、持って行くものなどは
前日までに準備しておくなど、
早めに準備しておきましょう。

当日、時間に余裕がないと
せっかくの子供の晴れの門出に
イライラしてしまうことにも
なりかねません。

式に遅刻してしまうと
学校はもちろん他の入学生や父兄にも
迷惑がかかる恐れもあります。

入学初日に遅刻してしまうのは
親子共にどうしても
印象が悪くなってしまいます。

笑顔で子供の成長を見届けるためにも
時間には余裕をもって行動しましょう。

学校からの案内によく目を通す

入学式に際して、
学校側から入学のしおりなどの
資料が配られていると思います。

そこには、入学式の日程や流れ、
必需品などが詳しく書かれているので
よく目を通しておきましょう。

「入学通知書」などの必要書類の
持参が必須のところもあります。

学校側からの案内がある以上、
知らなかったでは済まされないので
入学式の詳細はしっかりチェックして
無用なトラブルを回避しましょう。

派手な服装は避ける

子供の入学が嬉しいあまり、
はりきりすぎて服装が派手になって
しまうことがあります。

その結果、周りの人と比べると
「明らかに浮いてしまった」
ということにもなりかねません。

目立った派手な服装は
学校の先生や他の父兄からしても
気持ちの良いものではありません。

自分の印象が悪くだけならまだしも
子供にも恥ずかしい思いを
させてしまう恐れがあります。

入学式はフォーマルな場ですから、
明らかに浮いてしまわないように
服装にもしっかりと注意しましょう。

大声でしゃべらない

小学校の入学式では
仲の良いママ友との再会や
子供の入学が嬉しいこともあり、
気持ちが高ぶってしまいがちです。

それ自体は悪くないのですが、
「気づいたら大声で喋っていた」
ということがないようにしましょう。

入学式に来ている父兄さんの中には
子供の姿をビデオに収めている方も
いらっしゃいますし、
関係者の挨拶を真剣に聞いている方
も大勢おられます。

そのような中、
大声で喋っていたら周りの人の
迷惑になってしまいますよね。;

式の間はできるだけ
周囲の迷惑にならないように
注意しましょう。

他人の家庭に干渉しない

小学校に入学するお子様は
まだ6歳の小さな子供です。

当然、他の子が大きな声で
騒いでしまうこともありますし、
ぐずってしまうこともあります。

大抵の親御さんは
周りに迷惑がかからないように
子供を静かにさせると思いますが、

中には泣いている子供を放置する
親御さんもおられるかもしれません。

そのような時に、
余計な口出しをしてしまうと
トラブルになることがあります。

トラブルを避けるためには
こうした家庭のことにはなるべく
干渉しないようにしましょう。

まとめ

以上今回は、小学校の入学式で
トラブルを未然に防ぐために
注意したいことを5つ紹介しました。

・早めの準備を心がける
・学校からの案内によく目を通す
・派手な服装は避ける
・大声でしゃべらない
・他人の家庭に干渉しない

入学式でトラブルを防ぐためには
難しいことをする必要はありません。

今回紹介したような
常識的な行動を心がけていれば
トラブルの可能性はグッと減ります。

ぜひ参考にしてみてくださいね〜