1996年11月に、卵型の携帯型育成玩具として発売された「たまごっち」をご存知でしょうか?
発売から約2年半で全世界累計販売個数が4000万個を超えるほどの大ヒットとなり、大ブームを巻き起こしたようですね。
そこで今回は、たまごっちの歴代や攻略法について調査しましたので、皆さんにご紹介していきます。
このページの目次
たまごっちの歴代や攻略法は?
独自の深化を遂げるたまごっちの歴代が気になりませんか?1996年11月に初代・たまごっちが大ヒットし、現在も新機種が発売されていることから、世間で注目されているようですね。たまごっちの歴代と一緒に攻略法を解説していきます。
初代・たまごっち(1996年)
初代・たまごっちが発売されたのは1996年11月23日です。トレンドリーダーだった女子高生をターゲットにして仕様やデザインを決定。当時発売された「たまごっち」の画面はモノクロで通信機能がなかったようです。
手のひらに収まるサイズ感で、持ち主のお世話具合で多様に成長する本物のペットのような可愛らしさが話題になりました。たまごっちの育て方は、以下のとおりです。
- 食事
- 電気
- ごきげんアップゲーム
- 注射
- トイレ
- チェックメーター
- しつけ
攻略法はシンプルでしたが、目新しい「携帯ペット」が反響を呼んで社会現象になりました。
たまごっちオスっち・メスっち(1997年)
1997年12月に発売されたのは「たまごっちオスっち」と「たまごっちメスっち」。攻略法の1つとしてたまごっちを大人にさせ、オスとメスをゲーム機本体同士で繋げ、子どもを誕生させることが挙げられます。
「たまごっちオスっち」と「たまごっちメスっち」の発売以降に売り出された商品は、以下のとおりです。
- 森で発見!!たまごっち
- やさしいたまごっち
- サンタクロっちのたまごっち
初代モデルの発売開始から2年半で9機種を売り出し、全世界で4000万個以上を売り上げて大ヒット商品になっています。
かえってきた! たまごっちプラス(2004年)
1998年以降は後継モデルを出していなかった「たまごっち」シリーズですが、2004年3月に新機種「かえってきた! たまごっちプラス」を発売。赤外線通信機能が追加され、他人のたまごっちと通信することで攻略できるようになったことは、以下のとおりです。
- 友達になる
- お土産を交換する
- ゲームをする
- 恋愛結婚をして2世を誕生させる
6年ぶりに発売された新機種「かえってきた! たまごっちプラス」は、かなりの進化を遂げました。
祝ケータイかいツー!たまごっちプラス(2004年)
2004年11月には、たまごっちプラスの第2弾「祝ケータイかいツー!たまごっちプラス」が発売されています。携帯電話との通信機能が追加されると、中高生にまでユーザーが拡大して第2、第3のブームを巻き起こしました。
新しいたまごっちは続々と発売されて2005年4月には「ちびたまごっち」、同年の7月に「祝ケータイかいツー! たまごっちプラス 赤いシリーズ」が発売されています。
超じんせーエンジョイ! たまごっちプラス(2005年)
2005年11月発売の「超じんせーエンジョイ! たまごっちプラス」。以前はご飯をあげたり、うんちを流したりするお世話がメインのゲームでしたが、本商品はたまごっちの人生が選択できるようになりました。
超じんせーエンジョイ! たまごっちプラスで選べる職業は、以下のとおりです。
- 学校の先生
- 医者
- 警官
職業は豊富で20種類あり、どんな人生になるかは特性と「賢さ」「お洒落さ」「優しさ」で構成される「ガッツポイント」次第で変化します。エンたま以降の機種では、自分だけのたまごっちに成長する楽しさが追加されました。
たまごっちプラスカラー(2008年)
たまごっち史上初のカラー液晶機「たまごっちプラスカラー」が2008年11月に発売。カラー液晶を搭載したことにより、たまごっちの世界がリアルに再現できるようになりました。たまごっちの動きに合わせて変化した背景の様子は、以下のとおりです。
- ごはんはキッチン
- うんちはトイレ
- お風呂はバスルーム
- 睡眠は寝室
モノクロだと表現が困難だった時間や天気の変化、季節の移り変わりなども描写しています。
Tamagotchi iD(2009年)
2009年11月に、カラー液晶機の第2弾「Tamagotchi iD」を発売。自分仕様にカスタマイズでき、アイテムやミニゲームをダウンロードすることで、独自のたまごっちを楽しめます。2009年以降に発売された機種は、以下のとおりです。
- 2014年「TAMAGOTCHI 4U」
- 2018年「たまごっちみーつ」
「TAMAGOTCHI 4U」はsuicaにNFC機能を搭載し、かざすとデータのやりとりが可能。「たまごっちみーつ」は、Bluetoothを搭載してスマホ向けアプリで遊べるように進化しました。
Tamagotchi Smart(2021年)
たまごっちは25周年を迎え、2021年11月に最新モデル「Tamagotchi Smart」が発売されています。コミュニケーションをよりスマートに楽しめるようになった「Tamagotchi Smart」の特徴は、以下のとおりです。
- タッチ液晶とマイクの搭載
- ウェアラブル型への進化
- 連動アイテム「たまスマカード」の発売
たまごっちの質問にユーザーが答えると記憶し、話したり行動したりしてくれるようになっています。
まとめ
今回の記事では、たまごっちの歴代を中心に攻略法も交えてご紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?
初代「たまごっち」が発売され、現在も新機種が発売されていることに驚きましたが、年々グレードアップしているようですね。今後のたまごっちがより進化することに期待しながら、存分にゲームを楽しみましょう!