正しく使えてる?!『強力粉』と『薄力粉』の違いは?

正しく使えてる?!『強力粉』と『薄力粉』の違いは? 雑学系

小麦粉を購入する際に、強力粉と薄力粉のどちらにするかで悩んだことはありませんか?はっきりとした違いを理解せずに、なんとなく選んでいる方も多いでしょう。本記事では、強力粉と薄力粉の違いや見分け方について紹介しています。詳しい内容が知りたい場合は、この記事の強力粉 薄力粉 違い!薄力粉で代用してパン作り可能?を是非参考にしてみてください。

強力粉 薄力粉 違いや見分け方は?

強力粉と薄力粉の違いや見分け方は、以下のとおりです。

 強力粉薄力粉
たんぱく質の量多い少ない
小麦粉の性質硬い軟らかい
たんぱく質の含有量11.5%〜13.0%程度6.5〜9.0%程度
小麦粉の粒子粗い細かい

強力粉と薄力粉の見分け方は、粉を手で握って跡が残った場合は薄力粉です。薄力粉は粒子が細かく手に付着しやすいですが、強力粉は粒が粗いため残りにくい特徴があります。2つの見分けがつかなくなった場合は、試してみてください。

強力粉 薄力粉 違いとは?グルテンについて

小麦粉に含まれているたんぱく質の量により、グルテンが生成される量も変化します。グルテンの量で強力粉や薄力粉など、小麦粉の種類が決定するため重要です。グルテンは小麦粉のたんぱく質「グルテニン」と「グリアジン」に、水を加えてこねることでできたものです。グルテニンには弾力、グリアジンには粘着力があり、それぞれの性質が混ざることで2つの特徴を持った生地になります。

強力粉 薄力粉 違いとは?最適な料理について

強力粉と薄力粉はたんぱく質の量が違うため、適している料理が異なります。違いを確認してから料理に使うことで、より美味しく仕上がるでしょう。最適な料理の違いは以下のとおりです。

強力粉

  • パン・ピザの生地作りに最適
  • 弾力と粘度が強く、もっちりとした食感になる

薄力粉

  • ケーキやクッキー、マフィンなどのお菓子作りに最適
  • 生成されるグルテンの量が少ないためクッキーはサクサク、ケーキは軽くふんわりとした食感になる

※強力粉と薄力粉の中間である中力粉は、うどん作りに最適です。強力粉ほど弾性が強すぎず、薄力粉ほど粘度が弱くないので、丁度良いコシのある麺に仕上がります。

強力粉 薄力粉 違い!薄力粉で代用してパン作り可能?

パン作りをする際に強力粉がない場合、薄力粉で代用できるのでしょうか?必要な材料を準備したつもりでも、なくて困ることがあります。薄力粉で代用してパン作りが可能なのかを、紹介しましょう。

薄力粉でパン作りできる

強力粉がなくても、薄力粉でパン作りはできます。薄力粉は生地の弾力と保水性が少ないので、水を加えてこねるときはベタッとした感じになります。1次発酵し終わった生地は少し緩い状態になり、2次発酵では膨らみにくいのが特徴です。焼き色は狐色ではなく白になり、冷めると強力粉で作るよりも少し固く、ゴワゴワした食感に仕上がります。

薄力粉と強力粉を混ぜてパン作り

強力粉だけでパン作りは可能ですが、食感を変えたいときに薄力粉を混ぜてみてください。小麦粉を混ぜる割合は以下のとおりです。

白パンのようにふっくらさせたい場合

  • 強力粉5:薄力粉1の割合で混ぜる
  • もっちりした弾力が感じられる

ふっくらサクッと仕上げたい場合

  • 強力粉1:薄力粉1の割合で混ぜる
  • 食感は軽く、コシはなくて弾力が感じられる

強力粉100%の場合

  • 強力粉100%で作ったパンは食べ応えのある食感になる
  • 小麦の味をしっかり感じたい人は、強力粉のみでで作ると良い

お好みに合わせて、強力粉と薄力粉の割合を工夫してみましょう。

まとめ

強力粉と薄力粉の違いや見分け方について紹介しました。

  • 強力粉と薄力粉の違いは、たんぱく質の量
  • グルテンは、小麦粉のたんぱく質に水を加えてこねることでできたもの
  • 強力粉に最適な料理はパン・ピザなど
  • 薄力粉に最適な料理はケーキ・クッキー・マフィンなど
  • 薄力粉で代用し、パン作りができる

作るものに合わせて強力粉と薄力粉を使い分け、違いを理解した上で料理に活かしましょう。